賽陵館日記 BLOG
- HOME
- 賽陵館日記
旅行最大半額補助「Go Toキャンペーン」について
2020/07/15/
さて、7月10日(金)に国土交通省観光庁よりGoToトラベル事業に関する発表がありました。
7月22日(水)以降にご宿泊の予約のお客様について、
既にお申込みのお客様、今後のご予約のお客様を対象に最大20,000円の旅行補助を受けることができます。
当キャンペーン事業については、下記URLをご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf
現在、下記のすでにお申し込み頂いているお客様の対応以外については、
【7月22日以降に既にご予約を頂戴しているお客様へ】
旅行終了後にお客様自身の申請により割引分の還付を受けることができます。
還付手続き方法は下記の通りです。(7月10日時点)
⑴旅行者から事務局への申請
以下の書類を事務局に郵送又はオンラインで提出。
・申請書(申請様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手可能)
・領収書(原本)
・宿泊証明書(宿泊利用時に宿泊施設から発行)
・個人情報同意書(様式は事務局ホームページ・宿泊施設等で入手可能)
⑵上記手続き完了後、事務局で書類を確認し旅行者に還付。
還付方法:口座振込、クレジットカード振込等
引き続き、四万たむらをよろしくお願いいたします。
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
四万温泉の思い出に
2020/07/06/

ベトナムの大学から
インターンシップ生を受け入れて
その終了の日が近づいてきました。
旅館の繁忙期を乗り越え
母国では経験できない寒さを乗り越え
コロナウィルス騒ぎに母国を想いながら
10か月を過ごした彼女たちと

四万温泉の思い出に
四万湖のカヌー体験に出掛けました。
あと少し
帰国の飛行機が飛ぶ日まで
研修も 休日も大切にして
一日一日を共に過ごしていきたいです。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
応援されてます(*´∀)ノ
2020/06/08/

愛郷ぐんまプロジェクトは
群馬県民限定キャンペーンですが
ぐんまを明るく元気にしよう!
出掛けても大丈夫!
と思うきっかけになるだろうと
観光に携わるものとして
心から嬉しいプロジェクトです。
県民の皆さまが
気分転換 気分爽快 気分上々
に、なれるような
温泉地であり
温泉宿でありたいと思います。
皆さまのお出掛けを
心よりお待ちしております。
早代
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
群馬県民必見!キャンペーン!
2020/06/05/

愛郷(あいきょう)ぐんまプロジェクト
「泊まって!応援キャンペーン」が
6月5日ご宿泊から始まりました。
今回の群馬県のスピードには
旅館もビックリ!
群馬県民も大慌て!?
予約事務所の電話が鳴り響き
久しぶりに活気溢れる現場や
明るく元気を増すスタッフの笑顔に
喜びと幸せを感じました。
ぜひぜひ
これをきっかけに!
県内なのに・・・
行きたいけれど!
上毛カルタで知ってるけれど♪
なかなか行かれない?
世のちり洗う四万温泉に
お出かけください。
県民証明書をお忘れなく♪
新しいおもてなしの形作り委員会
ご宿泊予約担当より
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
飛沫感染防止の一助に
2020/06/02/

旅館のチェックインカウンターは
ご宿泊に関する確認やご説明も多く
近くで長くお話させていただく場所です。
飛沫感染防止の観点から
マスク着用のほか
ビニールクロスを提げ
距離をおかせていただいております。
できる限り声を張り(`O`)
明るい目力(*゚∀゚*)(゚∀゚*)で
分かりやすく短めなご説明に努めます。

お玄関での
検温や手指の消毒と合わせ
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
新しいおもてなし作り委員会
お帳場担当より
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
新しい発想で
2020/05/24/

新しい生活様式に合わせた
新しいおもてなしを考え
新しい食事処プランを作りました。
「こてまりで夕食」プランです。
今までは
日中営業のみの「ラウンジこてまり」ですが
実は
夕暮れから宵闇に変わる四万の色を
一番感じていただける場所だと思い
夕食会場にと提案しました!
対岸の木々が日に日に迫ってくる新緑の季節
いつもと違った風景で
お食事をお楽しみください。
※日にち 組数限定プランです。
新しいおもてなし作り委員会
お食事担当より
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
来館時間へのお願い
2020/05/22/

いつも 四万たむらをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。
当館のチェックアウトは11時
チェックインは15時です。
その間
12時から14時までは
館内の換気と清掃消毒
安全確認の時間といたしたく
連泊でご滞在中のお客さま以外の
入館はご遠慮いただくよう
お願い申し上げます。
お早めに到着された場合は
受け付けさせていただき
お荷物はお預かりいたします。
玄関かかりにお声掛けくださいませ。
また、この考えから
今のところ
日帰り入浴もお受けしておりません。
新型コロナウィルス感染防止の観点から
衛生管理の一環と位置付け
皆さまのご理解とご協力を賜りたく
心よりお願い申し上げます。
温泉三昧の宿 四万たむら
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
気温の変化にあわせたご準備を
2020/05/17/

新緑の山々が
勢いを増す季節になりました。
全国的に気温も上昇してきたと
天気予報が流れています。
四万温泉は標高650メートルほどですが
山の奥に入った分 冷涼で
季節は少し遅れてやってきます。
朝夕は気温も下がりますので
薄手の羽織り物や靴下、長ズボンなども
ご用意くださいますようお願いいたします。
たむらの過ごし方情報かかりより
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
ピカピカの温泉三昧
2020/05/14/

明日の営業再開にあわせ
より心を込めて
甍の湯の清掃をおこないました。
広い浴槽に
じわじわと こんこんと溜まっていく温泉
さわさわと さらさらと溢れ流れ出す温泉
明日の一番湯のお客さまはどなたでしょう。
一同 気を引き締めつつ
緊張もしつつ
楽しみにお待ちしております。
温泉三昧の宿 四万たむら
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura
営業再開日のお知らせ
2020/05/12/

桜咲き新緑の爽やかな季節ですが
四万たむらは
群馬県知事の休業要請協力依頼を受け
4/29~5/14まで休館しております。
15日金曜日より営業再開を予定し
ただ今、準備中。
館内の衛生と3密回避を考え
新しい生活様式に合わせた
新しい旅館のおもてなしプランを作成し
皆さまのお越しをお待ちしております。
温泉は免疫力アップの強い味方です。
温泉三昧の宿 四万たむら
群馬県 四万温泉 旅館『四万たむら』
【住所】377-0601 群馬県吾妻郡中之条町大字四万4180 【電話番号】0279-64-2111
【HP】 shima-tamura.co.jp
【FB】 facebook.com/shimaonsen.tamura